英語を学ぶことって、そういうことか!
テキストは、小説を読むという想定のページへ。 CHAPTER1:The bridge 物語はIrisという女性が、妹Lauraの車ごと峡谷の橋からダイブした事故死を知ったところから始まる。時は第二次大…
テキストは、小説を読むという想定のページへ。 CHAPTER1:The bridge 物語はIrisという女性が、妹Lauraの車ごと峡谷の橋からダイブした事故死を知ったところから始まる。時は第二次大…
文法なんて、懐かしい! でも、思い起こしてみれば、中学生の頃は英語がちょっと不思議で面白く大好きだったのに、高校時代の受験英語〜〜特に、英文法!〜〜のせいで、嫌いになった苦い思い出がある。 いや、英文…
今年の年末年始は、休みが長かった。 「あれをして、あれを読んで、長い間放っていた英語のCDを聞いて」・・・ それがほぼ早々と計画倒れ。英語とは無縁の日々。 1年が思いやられます・・・ で、新年の初レッ…
Words to Mutsuko Continuing Travels After discussing the terrible news of a murder case, we continue…
Words to Miyo a Newspaper, a Swimming Pool, an English Lesson Good work today on verb-noun collocati…
レッスンはいつものように、アーロン先生の質問で始まった。 「What’s new?」 そこで、私は昨日、東京出張の時に新大阪駅でしでかした失敗のことを話した。 JRのICカードで予約し、カードでgat…
Words to Miyo Famous Firsts Today we continued using the past simple to ask and answer questions abo…
口に出すのは、ほんとに難しい! 今日習ったことは過去形の動詞を使った質問と答え。 今日のレッスンの枠が決められていても、 なかなかすんなりと英文が出てこないものだ。 When was she born…
今日の授業は「動詞の過去形」 近頃は、この”中学英語の復習”授業がとても楽しい。最初のころは、使っているテキストの流れもよくわからず、先生の言葉もあまり聞き取れず、焦るばかりだったが、近頃はこの”中学…
Words to Miyo The Year I was Born After answering some questions, and explaining hardly ever (it mea…