フォニックスが活きる!ローマ字学習の意外な気づき
小学4年生の国語の授業で習う「ローマ字」について、天満校クラスでのエピソードをお話しします。 生徒さんのお母さまから、「子どもが習っているローマ字が、自分たちが習ったものと違っていて、なんだか難しい」…
小学4年生の国語の授業で習う「ローマ字」について、天満校クラスでのエピソードをお話しします。 生徒さんのお母さまから、「子どもが習っているローマ字が、自分たちが習ったものと違っていて、なんだか難しい」…
まもなく、『英語嫌い(それも、大嫌い・超苦手レベル!)のママを”英語の先生”に引き上げるプログラム』を開始予定です。お楽しみに!(英語ができるママはこのプログラムの対象外です。) 天満校ブログ「コア英…
コア英語教室の先生、第2弾。 コア英語教室の先生は、個性派揃い!特に、たくさん生徒さんを抱える先生は、いつまでも若々しく美しい!それは、”英語”という華やかな教科を扱っているからなのか…いや、中学や高…
「コア英語教室」は、東京・名古屋・大阪を中心に、個人や塾が「コア英語教室」とフランチャイジー契約を結んで教室開設をするという形で教室を展開しています。 東京渋谷の本部校、相模大野校や大阪の天満校は団体…
昨日、私たちの教室の生徒たちも英検に挑戦しました! 今回受験したのは、 どの子も「ちょっと背伸びかな?」というレベルの受験。でも、みんなの「挑戦したい!」という気持ちが強かったので、見守ることにしまし…
英語学習に不安を感じている保護者の皆様へ 最近、小学生のお子様をお持ちの保護者様から、「英語を習わせているが、そのやり方でいいのかどうかがわからない。」というお声を多くいただきます。英語を学ぶ子どもた…
Sちゃんがコア英語教室での学習をスタートしたのは、彼女が小4の2学期末のことでした。今年彼女は高校2年生。まもなくコア英語教室歴丸7年。外部教室での英語は全く初めてという彼女が、ドキドキわくわくしなが…
先月9月に入会されたばかりの小学4年生の男子生徒さん。とても礼儀正しくて、「きれいに書けてるね」と言うと「ありがとうございます!」、「上手に読めたね」と言っても「ありがとうございます!」と、どんな時に…
英作文の練習に取り組む小学6年生の男の子が、「ジェーンは若いです。」という日本語を「Jane is young.」と英訳しました。そして次に、その文を否定文にする課題に取り組み、「Jane isn&#…
英語音読クラスの生徒さん 当英語教室には、70代の男性がいらっしゃいます。通い始めてもうすぐ5年になりますが、先日、英検3級をほぼ満点で合格されました。 この方は本当に熱心で、授業中に疑問に感じたこと…