英語は聞こえているけれど
「ヤマダ クニコ」です 生徒さんがお休み連絡の電話を入れてくださいました。「ヤマダ クニコです、いつもお世話になります。…」 私の頭は、一瞬、フリーズ。(え?ヤマダクニコ?!あのヤマダクニコ?いつもお...
「ヤマダ クニコ」です 生徒さんがお休み連絡の電話を入れてくださいました。「ヤマダ クニコです、いつもお世話になります。…」 私の頭は、一瞬、フリーズ。(え?ヤマダクニコ?!あのヤマダクニコ?いつもお...
Let It Go コア英語教室 天満校の成人音読クラスでは、1冊のテキストをじっくり何度も繰り返し声に出して読んでいます。どのクラスも6か月前後で1冊の本を英語らしいリズムで読めるようになります。1...
大阪の観光スポットは「大阪ガス」?! あるタクシーの運転手さんが、 外国人の男性を「大阪ガス」のショールームへ運んできました。ところが、その外国人の男性、 「ここじゃない、おれは“オオサカガス”へ行き...
コアにかかってくる問い合わせの電話で多いのが、「ネイティブの先生ですか?」 この質問をするのは、ほとんどが年小さんから小学校低学年のお子さんをお持ちのお母さん。小さなお子さんをお持ちのお母さんの間では...
中学生、高校生の中で、「得意科目は英語です!」と、 声を大にして言える子が、どのくらいいるのでしょうか。 「俺って、英語、得意科目なんやって初めて気づいたわ」 中3の生徒さんが実力テストで96点を取り...
コアの英語物語テキスト 『Little Red Riding-Hood(赤ずきんちゃん)』を、小学生高学年クラスの物語教材としています。 「小学生が使うから」と、簡単な単語や短い文章ばかりで語られてい...
「きれいな教室ですね」 体験レッスンに来られた生徒さんから、このような、うれしいお言葉をいただくときがあります。 本日はその「きれいな」教室をご案内します。どうぞ、緊張なさらずに。 こちらがメイン教室...
先日、猛暑の中、東京ディズニーシーへ行ってまいりました。開門までの2時間…何をして待とうか… 「おっ!」 聞こえてきたのは英語のアナウンス。先ほどから何パターンかのアナウンスが何度も何度も繰り返されて...
関西、天満にコア英語教室の直営校ができてはや2年。 英語にお悩みの方、英語力を高めたい方、多くの方からお問合せをいただくようになりました。 「英語」って、なんだか、やっかいですよね。 受験で避けては通...